忍者ブログ
写真で綴る日常あれこれ…
| Admin | Res |
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



土・日と親戚のお見舞いが続きました。

最近お気に入りの大型ホームセンターでお花をたくさん買ってきて
久々にアレンジメントをして持っていこうと思っていたら
どうやらお花の持ち込みを禁止している病院だという情報が。。。

持って行っても没収されてしまうんですって。
かたや集中治療室なのでこちらもダメだし・・・。

花粉アレルギーやゴミ処理の問題でしょうかね。
お見舞い=お花っていうイメージがありましたけど、最近は事前に調べた方がいいですね。

それにしても上の白い薔薇、一本30円。
結構色んな種類のお花が安く手に入るので、まるで花市場の感覚です。
(ジョイフル本田新田店)もっと近ければな~。。。
薄緑のあじさいが存在感があって気に入りました。
PR



最近気に入ってリピートしているお菓子。
テラ・セゾンの「ほろほろり」。
名前のとおり、口に入れると「ほろほろ」っとするやさしい感じのお菓子で
スペインのポルボロン(ポルボローネ)を和風にしたのだそうです。

お味はフランボワーズ、抹茶、黒ゴマ、しょうが、ゆずの五種。
お菓子の入っている箱も私の好きな水色で、お土産にも可愛らしいです。
東京駅に寄ると最近は足をのばしてしまうグランスタにて購入。






一度は写真を撮る時に使おうと思っていたてぬぐい。
ちょっと前にペットボトルのお茶に付いていた「おまけ」です。
たぶん今ではコンビニでも見ないかな?
最近の「おまけ」は結構あなどれないですね。
「おまけ」目当てで何本も買ってしまうこともありましたもの。。。

写真教室の課題でちょこちょこ写真を撮っていますが
背景はしばらくは白で撮ってきて…と言われているのでコチラは残念ながら
出番ありませ~ん。

話題はガラッと変わってワンコ写真です。



先週末、日帰りで箱根まで行ってきました。
天気予報は雨だったのですが、なんとか夕方までもってくれて
傘の出番もさほどなく、一緒に行った夫は「オレのおかげだ」と
誇らしげでした。(←自称晴れ男)

ランチの場所は「ザ・プリンス箱根」のレストラン ル・トリアノン



23日…誕生日でした。
平日ということもあって特別に何もしていなかったのですが
「おめでとうメール」が入ったり
メッセージカードが届いたり
朝からちょっと嬉しかったです。
いくつになっても誕生日というものはおめでたいものです。

午後になって友人から連絡がはいって
可愛らしいお花とCDを持って遊びに来てくれました。





私が好きそう…ということで選んでくれた全曲オルゴールのラヴソング。
とっても懐かしい、そして優しい曲ばかりで本当に嬉しかった。。。
なんだか最近凹みがちだったので、とっても癒されました。
Kちゃん、ありがとね~!



今朝は台風の影響で朝から大雨。
こんな朝はサンタの散歩は大変です。

チャチャ丸&ラヴィは室内トイレなので問題ないんですが
サンタの場合は雨が降っても雪が降っても外に連れ出さないといけないのです。

それでも雨が嫌いなサンタ。
いつもの時間に散歩に行こうと思ったら玄関でブレーキを踏んで動かなかったので
3時間後に雨が弱くなってからやっと散歩に行きました。




     「やまないね~。。。」


かっぱ姿のサンタでも撮影しておこうと、こんな時にパチパチ軒下で写真を撮る私…変?






先月から写真教室に通い始めました。
6回講座の今日は2回目。

前回はマニュアルモード、マニュアルフォーカスの説明を受けて
修行のために(?)オートフォーカスを使わずに練習をしていましたが
今日は宿題の写真と、撮影実習で使うお花を持って行きました。

お花は教室へ向う途中に買ったミニミニブーケ。
花器も持ってなかったので先生に相談したところ、パパッと一冊の雑誌を持ってきて
↑上の写真のようなさりげないスタイリングをしていただきました。
先生と同じように撮ったつもりが・・・やっぱり寄りすぎてしまうなぁ。。。





家に戻ってから写真をチェックして何枚かプリントアウトしてみました。
お菓子やパンの写真も実習で撮ってきたものですが、ブーケの写真は先生が撮影した写真。
記念にポストカードにしちゃおう。。。

そしてブーケのお花、生のお花ですから綺麗なうちに何枚か撮影。
そしておまけショット。





ちょっと無理がありますね。
やはりワンコにブーケは・・・ミスマッチですね。



終わりました~!今年の春の大仕事。。。
昨日に引き続き、今日はサンタを病院へ連れて行きました。

予想通り、サンタは車から降りようとはせず尻尾はさげたまま。
他のワンコさん達が待合室にたくさんいたのでしばらく車の中で待ちましたが
サンタが落ち着いたところで車から降ろして駐車場で待機。

そこへ看護婦さんが呼びに来てくれたので引っ張って中へ入ろうとしたら
激しく抵抗して首輪が抜けそうになったので、私が抱き上げて中へ入りました。

抱っこ体勢のまま待合室通過。
抱っこ体勢のまま診察室に入り
抱っこ体勢のままワクチン接種。

終わりです。

本当は血液検査をしたり身体をチェックしたり、詳しく診てくれるんですけど
サンタの場合は診察台から飛び降りたり、抵抗するあまり私の手を噛んだり…と
前科があるので、先生も最低限のことだけで終わりにしてくれました。
特別にかわったこともなく元気なので問題はないでしょう。

やれやれ。


話は変わって・・・




庭のカルミアの花が咲き出しました。
この花、風船のようにふくらんだつぼみが実に可愛いのですが
その形がアポロチョコレートにそっくりなんです。

つぼみを見たらなんだか食べたくなって買ってきてしまいました。
昔から好きなんですよね~アポロ。



今日は久々に太陽のパワーを感じた一日。
お天気のいい日は朝から体がよく動いて、午後から仕事だというのに
春の大仕事、ワンコのフィラリア予防の薬をいただきに病院へ行きました。

もう何度か書いていますが、病院へ行く時は面倒でも一頭ずつ連れて行きます。
歩いてでも行ける距離だからできることなのですが、チャチャ丸やラヴィにとっては
いつも私の膝の上を奪い合いなので、その時だけは私を独り占めできる…というか
私がしっかりと抱っこしてあげられるので安心できるのでしょうね。

とっても大人しくてワンともウ~とも言わないおりこうさんに変身してくれるので
大変ではありますけど、実は私にとっては楽しみな時間でもあるんです。



今月のパン教室のメニューはモンキーブレッドとポモドーロ。





甘いシロップを絡めて焼き上げるモンキーブレッドはとっても美味しいおやつパン。
クグロフ型で焼くだけでもとっても豪華でお土産にも喜ばれそう。。。
一つずつちぎって食べるのですが…止まりません。

トマト味のポモドーロはオリーブオイルをつけていただきました。
試食しながら「今夜の夕食はこのパン!」と決めておりました。
最近、パン教室の日は持ち帰ったパンがそのまま夕食に登場している我が家です。


今日はいつになく撮影タイムが充実していました。
一眼レフで撮影するコツばかりでなく、コンパクトのデジカメの方にも
撮影方法の簡単なレクチャーをされてましたよ。







今日も楽しいレッスン、ありがとうございました。
ご一緒された皆様、楽しくて時間の過ぎるのがあっという間でした。
またレッスンでご一緒できますように。。。
      


昨日は今年初めての女子ゴルフのトーナメント観戦に行ってきました。
舞台は名門、東京よみうりカントリークラブ。
新宿から20分程度、ギャラリーバスに揺られるのも10分程度と
ギャラリーにとっては有り難いアクセスのいい会場です。

会場に着いてまず初めに目に飛び込んできたのは私の応援する靖子プロ。
遠くからでもモデルさんのような体型なのですぐにわかりました。
他のプロ達と笑顔をまじえてパットの練習をしていました。

今年はまだエンジンがかかっていない様子だったので心配だったんですが
去年と変わらない靖子プロの姿を見てなんだか安心。

昨日は午後からのスタートで、靖子プロがスタートする頃にはさくらちゃんや
不動プロ達が早くもホールアウトしていました。
長い長い一日の始まり。
毎度のことながら戦況を書くのは私の役目ではありませんので省略。
(それに書けません…笑)

ショットのキレ…とか、フォームがどう…とか、そんなことはちっともわからない分
他の誰よりも気楽に応援しているのかも知れません。
そんな私でも昨日の最終ホールは興奮しました。

ここでスコアを落とすと予選落ちしてしまう…そんな大事な場面でなんとバンカー。。。
そのバンカーからグリーン上にのせたボールがコロコロと、いえ
コロ、コロって少しずつカップに向って転がっていったのです。
思わず「もっと、もっと」って手で仰いでしまいました。

チップインバーディとまではいかなかったのですが、最終パットをパーでしずめて
ギリギリのところで踏みとどまり予選通過を果たしました。
感動と、そして安堵で涙が浮かんでしまいました。

予選通過でこんなにも感動させてくれるなんて。。。シナリオ作りが上手すぎます。

明日は再び応援へ。
晴れ男の夫と一緒なので天気が回復してくれるといいのですが。。。


      





今月のプリザーブドフラワーのレッスン
今回は母の日に贈るお花をアレンジメントしました。

バスケットからこぼれ落ちそうなお花と果物。
写真で見るととても大きなアレンジメントに見えるのですが
バスケットはわりと可愛いサイズ。
お花が本当にみずみずしくて、生花のアレンジメントにも見えますよね。







今回はまずピンクのカーネーションを選んだことからスタートして
グリーン系のフルーツ、白い薔薇、そしてグリーンのリーフ類。
ここから先アレンジメントがふくらまず、とっても悩みながら作りました。

先生のアドバイスで入れたグリーンの薔薇、そして白いピンポンマム。
やはり私には思いつかないお花やカラーでした。
おかげでとっても豪華なアレンジメントになりました。


レッスンに出かける前に思いたってココアとホワイトチョコのベーグルを焼いたので
焼き立てホヤホヤを持参したら皆さんに喜んでいただきました。
先月のパン教室からかなりベーグルにはまっていて、レシピ本も2冊買ったほど。





2時間あれば余裕でできるので帰ってからまた同じものを焼きました。
皆さんのお褒めの言葉が活力になっています(笑)。

ベーグルの記事はまたあらためて。。。


☆作品の著作権は「日本フラワーサロン協会」及び「フラワーサロンロゼリィ」に帰属します。




お花めぐりのエントリーが続きます。

5日、サンタを連れて近所の国営森林公園へ行ってきました。
今にも雨が降り出しそうなお天気だったのですが目的はポピーの写真。
迷ってマクロレンズ装着のキスデジだけを持って駆け足散歩をしてきました。





上の白いポピーの写真、背景の水色は大好きなネモフィラ。
前日の和のお花もいいですけど、色とりどりの可愛らしいお花はテンション上がります。



今年の連休は出かけるといったら近場の花めぐりばかり。
この日は義母を連れて太田市へ牡丹の花を見に行ってきました。

太田市のぼたん寺、大慶寺
実は前日に車椅子でまわれるか下見に行ったのですが、今は藤の花も見頃をむかえ
小さいながらも素敵なお寺でした。



私の好きな水色の花ベスト3。
ネモフィラ、ワスレナグサ、そして写真の↑デルフィニウム。

昨日太田市の大型ホームセンターで大きな花束になってたくさん並んでいました。
デルフィニウムの花束も、ガーベラ10本+カスミソウもみ~んな390円。
3つも花束を抱えて帰ってまいりました。しかも超満足!

組み合わせてアレンジメントでも作ればいいのですが・・・
とりあえず花器に挿した状態のまま。。。





このガーベラの写真は昨日帰ってから夕方6時ごろ窓際の自然光で手持ち撮影。
ちょっと暗いかな?

ここのところ体調を崩して気分のすぐれない毎日だったのですが
(ウィルス性胃腸炎…辛かった~)気持ちのいいお天気とお花で気分も上向き。

今日は義母を連れてやはり太田市へ花めぐりに出かけていたのですが
車の中で涙するほど喜んでくれた義母への孝行もできて連休を楽しんでいます。

後日記事をアップする予定ですが、たっくさんお花の写真を撮ったので少しだけ。。。



この一週間、少しPCやカメラから距離をおいていました。
以前から気になっていた目のゴロつき、充血がひどかったので眼科にいったら
やはり黒目に傷がついていました。
それもひどいドライアイ状態。

コンタクトレンズの禁止令も出てしまって仕方なくメガネの生活でしたが
メガネをかけて写真を撮る機会があまりなかったので不便で不便で。。。

昨日から新しいソフトレンズをお試しで着け始めましたが目薬は欠かせません。
しばらく眼科通いが続きそうです。






パンジーやビオラの花を花瓶にいけることは私はほとんどしませんが
最近の雑誌などではナチュラルなアレンジとしてよく目にします。

↑これは花がら摘みをしていたら、うっかり元気なお花まで折ってしまったので
応急処置を。。。

せっかくなので写真におさめようと思って本格的に三脚でも出そうかと用意をしたら
カメラを取り付ける部分がポッキリと折れている(-_-;)
ほとんど使ってないのに…凹みます。。。


さて話題の統一性がありませんが、今日のチャチャ丸。




先週の土曜日、太田市に新しくできた芝桜の公園へ行ってきました。
本州最大規模、ということで期待をふくらませて出かけたのですが
まだ地面を覆うほどには育っておらず、ちょっと早すぎたかな~という感じでした。





羊山公園の芝桜を見た時ほどの感激はなかったものの、秩父や館林ほどの混雑もなく
来年あたりはもっと花株も大きくなるでしょうし、これからが楽しみです。

さて話題は芝桜とまったく関係のない実家のラン丸。


雨上がりの新緑。
きれいだね~。。。






今月のパン教室はレーズンブレッドとベーグルでした。

毎週末焼いているレーズン食パンですが、生地を丸めて型で焼き上げると
↑こんな可愛らしいパンになるのですね。
先生オリジナルのラッピングもまたオシャレで素敵でした。
ワン子守をしてくれた母へのお土産にしてしまいました。







そして一時期はまっていたけれど最近食べてなかったベーグル。
この日は最強力粉という粉も使ったので一層もちもちとした食感になりました。
これがまた・・・ベーグル熱復活!って程美味しかったです。








今年の桜はあっという間に満開になって、あっという間に散ってしまったけれど
今我が家の庭ではピンクの芝桜が満開です。

秩父の羊山公園、館林の野鳥の森フラワーガーデンなど、
そろそろ芝桜の開花情報を耳にする頃。

今年は太田市にも本州最大規模の芝桜の公園ができたらしいので
ドライブがてら写真を撮りに行きたいな~。

満開の桜もいいけれど、私は芝桜のじゅうたんの方がトキメキます♪
お花畑っていいなぁ~。
いくつになっても。。。



あんまり予選落ちが続くと
心配しちゃうよ~靖子ちゃん。。。



今朝の新聞に隣町の公園のチューリップが見頃だという記事が出ていたので
お散歩のおとも(サンタ)を連れて行ってきました。

少し前なら桜と一緒に楽しめたようですが既に葉桜状態。。。
チューリップも早咲きのものは終わりに近く、見頃というには遅すぎた感じ。





まだまだ綺麗に咲いている花もあったのに満足できなかったのは
サンタとチューリップの写真がうまく撮れなかったから。
やっぱり主役はワンコじゃないと。。。



今月のお花の教室は「ローズバック」を作ってきました。

本当は「パールバック」なのですが(コチラ)以前先生のブログにパールの代わりに
リーフを使ったものが紹介されていたので私も年齢的にそちらを…(笑)。

お教室でいつものように写真を撮らせていただいたのですが
今日は上から見下ろすようにすべて撮ってしまっていて家に帰って撮り直し。。。
でもWBをオートにして撮っていたら(上の写真)グリーンの色が見た目とは違う。。。


WBを太陽光モードにして撮った方が(下の写真)見た感じに近い色あいになったかな。。。
今日はすべてのローズ、3種類のグリーン系で揃えてみました。





グレーっぽく見える小さなローズもグリーン系なんですよ。
リボンは先生が素敵なグリーンを選んでくださって、それがかなりポイントになってます。

今日は結婚式を真近に控えた方とご一緒させていただきました。
自分のブーケを手作りで・・・本当に素敵ですよね。憧れます。。。(遅いけど)

幸せムード漂う教室で、今日はさらに美味しい香りが。。。
先生がホームベーカリーでパンを焼いて(お子様用ですが)味見をさせてもらっちゃいました!

バックを作成中に焼きたてのパンの香り。。。幸せ~♪
今日も楽しいレッスン、ありがとうございました。
そしてご馳走様でした。とっても美味しかったです!


☆作品の著作権は「日本フラワーサロン協会」及び「フラワーサロンロゼリィ」に帰属します。



今日も朝から快晴!
今日こそ菜の花&桜の写真を撮ろうと早起きしてワンコも連れて行ってきました。

他の桜よりも開花が遅かった分、ちょうど見頃を迎えていました。
桜の樹が若いのか、これで精一杯って感じかな?





濃厚な青空。
今年の桜も見納めです。。。

そしてこの桜と菜の花のスポットから荒川方面に少し近づいていくと
まるでご褒美のような素敵な場所がありました。



いつもの散歩コースの土手のあちらこちらに菜の花が咲いています。
反対側の土手に菜の花と桜のスポットを見つけたので昨日仕事前に見に行ったら
桜がいまひとつ。
桜祭りのメイン会場の桜はすでに満開なのですが。。。

そのかわりにヒナ&菜の花の写真、撮ってきました。
ヒナにはやっぱり菜の花が似合います。







母とヒナ。

わざわざ遠くの菜の花畑に出かけなくても、土手でも十分楽しめます。
桜と菜の花の共演は…おあずけ。



一泊の旅行で何日も記事を書き続けている私。
今回は正方形写真、ローライのミニデジ編。

首からペンダントのように提げて真上からファインダーを覗くスタイルなんですが
屋外ではファインダーが真っ暗で何がうつっているのかわかりません!
カンで撮ってます。(笑)
その分、パソコンで画像を確認するのがお楽しみ~となります。









ボタンのようなシャッターをカッシャンと押して、撮影するたびにクランクを回します。
そうしないと次のシャッター、きれません。。。

Powered by Ninja Blog        Template by Temp* factory
Copyright (c)Shino*blog All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]